富山県弁護士会所属
〒930-0066 富山県富山市千石町4丁目5番7号
【定休日:金曜・土曜・祝日】
※臨時休業等については「新着情報」に記載しております。
※法律相談は原則面談で行っております。
◆ご予約受付状況について
◆電話がつながりにくい場合
※電話での法律相談は原則お受けできません。
「面談には行かず、電話で簡単に相談をしたい」というご要望には対応いたしかねます。
各種法律相談実施中
日曜日も相談対応
※法律相談は予約制です。
電話予約受付時間 9:00~18:00
(土曜・祝日を除く)
076-464-3262
すっかり忘れていた古い借金について、突然請求書が届いたことはありませんか?
その借金は、もしかしたらすでに消滅時効にかかっているかもしれません。
消滅時効とは、一定の時間の経過によって貸金等の債権が消滅する制度です。
どれくらいの期間で消滅するかについては、債権の種類等によって異なります。
貸金業者等の業者からの借金は、商法に基づいて5年で時効となります。
それ以外(信用金庫は商人ではないので、こちらに含まれます)からの借金は、10年で時効となります。
※上記は、改正前民法を前提とした記載となっておりますが、現時点(2021年6月8日時点)において、消滅時効が完成しているものは改正前民法適用のものとなりますので、こちらの記載を残しております。
しかし、5年(10年)の間に、例えば以下のような出来事があった場合には、消滅時効が中断してしまうため、借金が消滅することはありません。
上記以外にも、借金が時効によって消滅しないケースはあります。
安田総合法律事務所では、弁護士がお客様の代理人として借入先に対して必要な資料を請求し、専門家の目線でお客様の借金が時効にかかっているか否かを判断いたします。
借金の請求に対して、「この借金はもう消滅時効にかかっているから払わない」と主張するには、借入先に対して、「消滅時効援用の意思表示」を行う必要があります。
「消滅時効援用の意思表示」は、後から言った言わないの争いになるのを防ぐために、内容証明郵便にて行った方が良いでしょう
安田総合法律事務所では、弁護士がお客様の代理人として、後に借入先から争われることのない内容の消滅時効援用の意思表示の書面を作成し、借入先に対して内容証明郵便にて送付いたします。さらに、その後借入先に連絡して、内容証明郵便をきちんと受領したかということと、お客様の借金が時効にかかったことを借入先が認めるか否かを確認し、お客様にご報告いたします。
もし、借入先とは自分で交渉するので、弁護士を代理人として依頼するのではなく、消滅時効援用の意思表示の書面を作成することだけ頼みたい」とご希望される場合は、そのような書面作成業務も行っております。
※本ページの記載事項は、記載時点における法律、状況等を前提にして記載しております。
当事務所は、富山地方裁判所のほど近くに位置する、法律問題を総合的に取り扱う法律事務所です。電話または予約フォームから法律相談のご予約を受け付けております。
交通事故、債務整理、離婚、遺言・相続など、普通に生活していてもある日突然様々な法律問題に直面してしまうことがあります。
これは企業においても同様であり、契約書作成、労務管理、不動産管理、知的財産管理といった日々の業務に関連する問題に限らず、様々な法律問題が突然起こるということは十分にありえます。
当事務所は、「最高の法的サービスを適正な価格で迅速に提供し、お客様に喜んでもらうこと」を理念として掲げ、お客様の法律問題を未然に防ぐとともに、発生してしまった場合には適切に解決できるよう全力を尽くします。
076-464-3262
電話受付時間 9:00~18:00(土曜・祝日を除く)